は じ め に
はじめまして。私は普通の子持ちの主婦です。
行政書士事務所を開くのが夢です。
年々難化傾向にある行政書士試験。来年度から試験制度は一新されます。
条文だけでなく法学を基礎とした知識が必要になると思われます。
一般教養も数学理科がなくなります。
とりあえず、条文を覚えていることは前提なので、
穴埋め六法を利用して覚えまくってください。
あと順次、漢字なども足していきたいと考えています。
そのあと、法を理解する学習を心がけてください。
もちろん、法学勉強にオススメの本やサイトもご紹介します。
さぁ、資格を取るために何をしたらいいか。
一緒に考えて行きましょう。
管理人
行政書士独学合格支援へ
各サイトのご利用規約や内容をご自身でご確認・ご判断の上、自己責任にてご登録・ご利用をお願い致します。
当サイトをご利用の上で、万一トラブル、損失、損害等が起きた場合、当サイト管理人は一切の責任を負いません。
当サイトの無断転載・複製(コピー)は固く禁止します。
Copyright © 2005 行政書士独学合格支援. All rights reserved.